Nanapapaの耳活&タイ移住日記

忙しいビジネスパーソンでもサクッと読める学びを毎日ご紹介します!

【ライフハック】社会人必見⁉︎効率的なスキマ時間の使い方②

こんにちは、Nanapapaです。

毎日、日々の嬉しかった事などを3つ、ポジティブに書きたいと思います。

あと時々、書評やブログ的な記事も書いて行きたいと思います。

 

本日のテーマは、一昨日に引き続き、スキマ時間の使い方です。

それでは宜しくお願いします。

 

◾️なぜスキマ時間を活用する必要があるのか?

f:id:Nanapapa211:20210318235147j:image

そもそもスキマ時間を有効活用する必要なんてあるのでしょうか?

 

たしかに、暇な時間ができたら、ソファーやベッドに寝転がって、テレビを見たり、ネットサーフィンしたり、FacebookTwitterを見て、のんびり時間を過ごした方が楽しいです。

 

テレビやネットにも良い点はありますが、往々にして受け身の行動になり、何も得るものが無いまま、あっという間に数時間が経過してしまいます。

 

どうせ同じ時間を過ごすなら、自分の趣味や特技に磨きをかけたり、将来の夢や目標に役立つ勉強をした方が良いと、ふと私は思ってしまいました。

 

これからは、と言うか、すでにサラリーマンは安泰ではありません。

終身雇用制が崩壊し、大企業でも経営破綻する時代です。

会社に寄りかかる人生から卒業すべく、スキマ時間を最大限に活用して、自分の市場価値を高めるべきです。

 

◾️どうやってスキマ時間を効率的に活用すればよいか?

f:id:Nanapapa211:20210318235500j:image

では、どうやってスキマ時間を効率的に活用すれば良いのでしょうか?

スキマ時間の活用方法について、以下に紹介します。

 

①やりたい事を探す

f:id:Nanapapa211:20210318235610j:image

スキマ時間にやる事を探します。

やりたい事を、紙かスマホのメモ帳などに、書き出します。

ポイントは、実現できるかどうかはとりあえず置いておき、何でも構わないので、自分がやってみたいと思ったことを、とにかく書き出します。

 

とりあえず、何でもいいから何か始めたい方は、読書か、英語の勉強がオススメです。

 

特に、オーディオブックでの読書が、とっかかり安くてオススメです。

これなら、食事しながらとか、歯を磨きながらでもできます。手を動かす必要がないので、通勤途中の満員電車でもOKです。

 

まずは、すぐに出来そうなものからチャレンジしてみます。

今まで浪費していた時間が、自己投資の時間に変わります。

 

②優先順位をつける

f:id:Nanapapa211:20210318235730j:image

次に、①で書き出した項目に優先順位をつけます。

10個ある場合は、1位から10位まで、順位づけをします。

 

いきなり、10個すべてをやろうとすると破綻するので、1つずつ、ステップバイステップで、実施していきます。

 

③スキマ時間を探す

f:id:Nanapapa211:20210318235835j:image

1日の中で、スキマ時間として使えそうな時間を探します。

紙に書き出してみると、見える化できて分かりやすいです。

 

例えば

・朝、身支度や、食事の時間

・自宅⇄会社の通勤時間

・会社の休み時間

・帰宅後の時間

・寝る前の時間

などなど

 

人それぞれ、スキマ時間として捻出できるタイミングや、時間は違うと思いますが、「意外とスキマ時間て多いな」と思われることと思います。

 

はじめは、通勤時間や、帰宅後の時間から始めるのが、とっかかり安くてオススメです。

調子がでてきたら、会社の休み時間や、寝る前の時間などへ拡大していきます。

 

④やった事を記録する

f:id:Nanapapa211:20210319000100j:image

1日の中で、スキマ時間にやった事を、その都度、記録します。

私の場合は、iPhoneのストップウォッチ機能を使って、毎回、5分単位で勉強や、読書をした時間を測って、Evernoteに記録しています。

 

④1日を振り返る

f:id:Nanapapa211:20210319000259j:image

1日の終わりに、Evernoteにメモした、その日にやったことと、時間の一覧を眺めて、1日を振り返ります。

 

振り返り方ですが、例えば、「実施した時間が目標に達しなかった」とか、複数の事を実施しているのでしたら、「読書は沢山できたけど、今日は英語が少なめだった。明日は、英語を多めにやろう」みたいな感じです。

 

1日の終わりに振り返りを実施し、次の日の反省や改善に繋げていくと、PDCAのサイクルが回っていき、スキマ時間の活用頻度が高まって行きます。

 

◾️どうやってモチベーションを維持すれば良いか?

f:id:Nanapapa211:20210319000407j:image

スキマ時間に、勉強や読書など、自己投資活動を始めたけど、なかなか長続きせず、モチベーションが上がらないこともあると思います。

 

そんな時は、以下のことを試してみてください。

自分の性格にあった、モチベーションアップの方法を見つけるのがコツです。

 

ご褒美

f:id:Nanapapa211:20210319000552j:image

小さな目標・ゴールを沢山作って、それが達成できたら、自分にご褒美をあげる方法です。

美味しいものを食べに行くとか、欲しいものを買うとか、自分にあったご褒美をあげてください。

 

私の場合は、「ここまでできたら、欲しかった本を買う!」とか、「今やっている英会話の勉強を半年間続けたら、新しい英語の教材を買う!」あたりが、最高のご褒美です。

 

周囲に宣言する 

f:id:Nanapapa211:20210319000809j:image

これも良く紹介されているテクニックですが、今やっている事を、家族や会社の人に宣言して、あえて自分を追い込む方法もあると思います。

 

私の場合は、不特定多数の人が見ることのできる、SNSに書き込むことによって、周囲に宣言するのと同じ効果を得ています。

 

1日の終わりには、その日のスキマ時間を積み上げた結果を、Twitterにツイートしています。

毎回、数人、多い時は20人くらいの方々に、「いいね」をしていただけるので、とてもモチベーションが上がり、ありがたく思っています。

 

上記は、あくまで私の事例ですが、1つでも皆さんにとって参考になるものがあれば幸いです。

皆さんも自分なりのオリジナルのスキマ時間活用方法を探してみてください。

 

ご静読ありがとうございました🙇‍♂️