Nanapapaの耳活&タイ移住日記

忙しいビジネスパーソンでもサクッと読める学びを毎日ご紹介します!

読書量を画期的に上げるオススメの方法

f:id:Nanapapa211:20220813112315j:image

こんにちは、オーディオ研究家のNanapapaです。

本日は、「読書量を画期的に上げるオススメの方法」というタイトルで、私が実際に体験した読書体験をご紹介します。宜しくお願いします。

 

◾️読書量を上げるコツというと?

読書量を上げるコツいうと一般的には

  • 読書にあてる時間を増やす
  • 速読術を身につける
  • 読書を習慣化して継続する

などが考えられますが、私がオススメするのは

オーディオブックです。

 

◾️オーディオブック活用のススメ

f:id:Nanapapa211:20220813113807j:image

今回、オススメするオーディオブックですが、私自身が体験して劇的に読書量が増えた内容を中心にご紹介します。

 

●オーディオブックを始める前

f:id:Nanapapa211:20220813142236j:image

オーディオブックを始める前の読書量は、月0-1冊でした。

会社員になる前は読書が好きで、定期的に読んでいたのですが、仕事をはじめてからは読書から遠ざかっていました。

 

●オーディオブックを始めた後

f:id:Nanapapa211:20220813142337j:image

2020年8月からオーディオブックのサービスを利用し始めました。

最初は週1冊を目標にはじめて、それから週2冊、3冊と増やしていき、今では月30-40冊読めるようになりました。

過去最高記録は、2022年5月にひと月で44冊読めました。(ただ読書量が多いだけでは自慢になりませんが・・・、自分としては、大変な変化でした)

 

但し、30冊すべてをオーディオブックで聞いているわけではなく、オーディオブックと紙の本、電子書籍をすべて合わせた数字です。

割合的には、オーディオブックが7割、電子書籍が2割、紙の本が1割といったイメージです。

 

オーディオブックを始めた副次的効果として、オーディオブックだけでなく、紙や電子の書籍も読むようになりました。

例えば、オーディオブックで聞いた本でお気に入りの本が見つかったら、紙か電子書籍でも購入して、スキマ時間に読んでいます。

また、オーディオブックの中で紹介していた参考書籍でオーディオブックていない本も、紙の本か電子書籍で購入するようにしています。

 

この様に、オーディオブックを始めてから、月1冊から約30冊まで読書量が増えましたので、約30倍の読書量にアップしました。

 

◾️なぜオーディオブックで読書量がアップするのか

f:id:Nanapapa211:20220813142837j:image
この様に、オーディオブックと出会って私の読書量が30倍にアップしたのですが、オーディオブックって、本当にオススメなのでしょうか?

 

●オーディオブックのメリット

f:id:Nanapapa211:20220813143052j:image

なぜオーディオブックをはじめると読書量が増えるのか?

その秘密は気軽にはじめて続けられる、ハードルの低さにあると思います。

 

例えば

  • スマホのボタンを押すだけで始められる
  • スマホアプリで、いつでもどこでも本をダウンロードして聞ける
  • 疲れた時でも音声なら取り組みやすい
  • 満員電車など狭い空間でも移動中でも周りに迷惑がかからない
  • 運動や家事をしながらや歩きながらでも読書できる

などが挙げられます。

 

ちょっと疲れた時や、読書の気分ではない時、本を持ってきて開くのは億劫ですが、オーディオブックならスマホのボタンを「ポチッ」と押すだけです。(紙の本を読むときほどの気合いはいりません)

 

先日、新型コロナウィルスに感染し10日ほど療養していた時も、頭痛や筋肉痛がひどく、とても紙の本を読む気分ではなかったので、オーディオブックで好きな作家の小説をひたすら聴き、1日1冊ペースを確保できました。

 

●オーディオブックのデメリット

f:id:Nanapapa211:20220813143358j:image

なんでもメリットがあればデメリットもある様に、オーディオブックにもデメリットがあります。

 

例えば

  • 読み飛ばしができない
  • 付箋の箇所にすぐアクセスできない
  • オーディオブック自体にメモができない

などが挙げられます。

 

これらのデメリットを回避するために

  • 2倍速か2.5倍速で聞く
  • オーディオブックを聴きながらスマホでメモる

といった対策を取っています。

 

◾️そもそも読書なんて必要?

f:id:Nanapapa211:20220813114152j:image

あくまで私の意見ですが、人間死ぬまで成長すべきで、そのための最もコスパのよいツールが読書だと思います。

セミナーやオンラインスクールなどもありますが、1回、数千円から何万円かかりますし、オンラインスクールも月額数千円かかります。

他方、本でしたら1冊2000円程度で払いきりで手元に残り、先人たちの叡智を格安で学べます

こんなにコスパの良い学習ツールはないと思います。

 

もちろん、読書でなくても、

  • 周りの詳しい人に実際に聞く
  • セミナーに参加する
  • 動画を見る

などの方法でも、読書も同じ効果を得ることができると思います。

どれを選択するかは人それぞれ合ったやり方を選べば良いと思います。

 

◾️初心者にオススメのオーディオブックサービスは?

オーディオブックをはじめたことがない方は、まずは日本最大級のオーディオブック配信サービス - audiobook.jpから始めるのがオススメです。

 

理由は

  • コスパ最強(年割プランがオススメ)
  • 日本のオーディオブック業界最大手という安定感
  • お試し無料サービスがある(2週間)
  • オススメ作品の選書センスがいい

あたりかなと思います。

特に、私の様にお小遣い制で毎月のやりくりが苦しい会社員には、audiobookのコスパの高さはとても助かります。

 

私は7社ほどあるオーディオブックサービスを色々試しましたが、いまはオトバンク社のaudiobookと、Amazon社のaudibleの2つを併用しています。

audiobookは年間契約があるので、年割プランで申し込んでいます(7500円、月額聞き放題プラン:880円)。audibleには年間契約サービスがないので、月額1500円のプランに加入しています。

 

◾️まとめ

f:id:Nanapapa211:20220813114050j:image

オーディオブックを始めたことによって

  • 読書量が30倍にアップ(月1冊→30冊)
  • 速読の技術を身につけなくても、速読同様の効果が得られました
  • 様々な知識をコスパよく学ぶことができ、仕事もプライベートも充実しました

といった多くのメリットがありました。

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

日本最大級のオーディオブック配信サービス - audiobook.jp

 

Audiobook.jpの無料体験はこちら:オーディオブック配信サービス – audiobook.jp